2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 ポンちゃんパパ ごあいさつ 遅まきながら、ブログ始めました。 うお座、A型、甲寅。 ようこそいらっしゃいました。 天命を知る前に、ようやく重い腰をあげてみることにしたのです。「何かを始めるのに、遅すぎるということはない」との使い古されたことばに背中を押されて。 映画、読書、スポーツ […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 ポンちゃんパパ 映画 偏愛シネマ館 All I need is movie. 映画は楽しい。 映画は私たちを元気にしてくれる。 時に涙し、腹の底から笑い、深く人生に思いを致すことも、稀なことだがあるにはある。 確かに、鑑賞に時間はかかる。 約2時間、ときに […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 ポンちゃんパパ 書籍 ひとり静かに読むべかりけれ 積ん読こそ、我が人生 本格的に読書するようになって、約30年。 些かジャンルに偏りのあるのは否めませんが(「些かどころか小説とスポーツ関係が大半じゃないか」とのご指摘は甘んじて受け入れます…)、映画鑑賞とともに趣味の大半 […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 ポンちゃんパパ 音楽 四月の風にメロディーを乗せて ‟五度”は快楽 音楽が好きです。 その中心は大学時代に出会った合唱でしょうか。パートはずっとローベース。男声→混声→男声という流れで来て、混声時代は『全日本合唱コンクール全国大会』で2度の金賞を受賞するという栄誉にも浴し […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 ポンちゃんパパ スポーツ 白球、楕円、そして蹄音 夢の第11レース 日本いち早い⁉ 『2021年度年度代表馬予想』 少々早いのは承知の上で、今年度の年度代表馬予想を行います。 まずはじめに、今年のGI戦線を振り返ってみましょう。 レース名:勝ち馬 性齢 高 […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 ポンちゃんパパ ことば コトバノハコ 春夏秋冬、山はどうなる? 30年以上悩まされている花粉症(幸い?にも私はスギとヒノキだけ)も収束を見せ始める、いい季節になってきました。寒くもなく、暑くもなく、あのジメジメした鬱陶しい梅雨がくるまでのつかの間の安寧のひと […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月18日 ポンちゃんパパ 雑記 厄介な性分。 食べることは、生きること。あ、呑むことも。 バナナアート なるものにチャレンジしてみました。 そう、人気番組『プレバト!』で注目された芸術です。爪楊枝や裁縫用の針をプチプチとバナナに刺していき、動物や昆虫、人の顔などを描 […]
2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 ポンちゃんパパ 映画 日々に日々新たなり 遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。『偏愛シネマ館』と『ひとり静かに読むべかりけれ』の記事を更新しました。それぞれ、2022年のベストテンを発表しています。